【冨岡】ペネロペ絵本原画展に子供と行った感想!お土産コーナー写真あり

  • URLをコピーしました!

こんにちは!すずこ(@suzuko_life)です。

群馬県・富岡市立美術博物館で開催中の「ペネロペ絵本原画展」に3歳の息子と出かけてきました!

混雑が予想されるGW中に行ってきたよ!

大人は700円。子供は中学生以下は無料と子連れに嬉しい価格設定でした。

予約不要で入れるから、急なお出かけでも安心です!

行く前は必ず公式サイトの確認を!

予約の有無や運営状況は急きょ変更になることも考えられます。

ペネロペ絵本原画展に行く前は必ず公式サイトで情報を確認して下さい。

富岡市立美術博物館公式サイト

電話番号:0274-62-6200

展示会の前には大きなペネロペがお出迎え!

息子を含め、他のお子さんも大きなペネロペに大はしゃぎしていました!

お土産コーナー充実してる?

展示会で気になるのがお土産情報!

スタッフさんの許可を得て、お土産コーナーの写真も撮ってきましたよ!

子連れのパパ&ママへ向けたペネロペ絵本原画展の感想をお伝えしていきます!

目次

ペネロペ絵本原画展の概要

スクロールできます
ペネロペ絵本原画展
会場富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
住所〒370-2344 群馬県富岡市黒川351-1 もみじ平総合公園内
駐車場100台(無料)
期間令和4年4月16日(土)~6月12日(日)
時間午前9時半~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日月曜日※5月2日はGW期間中のため開館
観覧料一般700円、大学・高校生300円、中学生以下無料
公式サイトペネロペ絵本原画展
その他・授乳室なし(休憩室を利用)
・1階に子供と入れるトイレあり
・ベビーカーの貸し出しあり
・子供限定で塗り絵プレゼント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる